ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月24日

小雨のめぐみ

2013/6/23 奥多摩川
小雨のめぐみ
奥多摩の上流をめざし車を走らせる。
午前中は日差しがあり晴れているのでサイクリング・ツーリングの人たちが
結構いました。
先週は水量が若干出ていたので不安がありましたが、目的の場所につき
確認したところ、どうにかできそうだ!!
駐車スペースにはダイワのステッカーを張った車が・・・。先行者がいる様子。
そそくさと準備をして入渓。
いつもの退渓ポイントより上から入渓したのでここは初ポイント。
水深、流れ共に良い感じ。
後は、先行者しだいで今日の釣果は左右されそう。
淵を丹念に探るもなかなかでず、若干焦る。小場所を丹念に探っていくとよ
うやくチェイスを確認。
ここで先行者とバッティング。餌師だったので多分、瀬がらみの場所をメインに
やっていると思われる。挨拶をしたら先をすすめられたので、先行させて頂きました。
細かく流れを探ってようやく今日のファーストフィッシュ。
小雨のめぐみ
20弱でしたが1本目は落ち着くための鎮静剤!!
小雨のめぐみ
ほっとしたとこで上流からルアーマン2名下りてきた(--;)
調子を聞いたらまた100m上流辺りにもう一人いるよ・・・。先行者3人ですか~(笑)
マジすかって感じであきらめ心が・・・。
でも、竿抜けはあるはずと思いやっていくとチラホラとチェイス。
ヤル気ある奴はいそう!!
ここで二匹目。
小雨のめぐみ
良いのがいましたね~!!
小雨のめぐみ
20チョイ位ですかね。
その後、今日一番の大物を逃がす・・・。
白泡下カウントダウンからのワンアクションでティップがグニャン!!
竿を立てる暇もなくバシャバシャ~ピョーンって感じでフックアウト~!!!!
外れた時の魚体はかなりデカかった・・・。多分岩魚っぽい。
ショックをぶら下げたまま今日一番の場所!!
小雨が降りだし、靄が立ち込めてくる。
なんか、かなりいい雰囲気に心が躍る。
二投目、何かが反応!!
さらに奥に投入してカウントダウンからのツイッチ2回目!!
ギッ!!とラインが入り水中でローリング。
ヤマメだと確信して慎重に寄せネットイン。
小雨のめぐみ
オレンジのラインが濃く綺麗な奴。
小雨のめぐみ
幅、体高共にマッスルボディー(^^)早速、計測~・・・・。
ん~・・・・・29.5cm。惜しい。尺届かず。泣き尺でした!!
小雨のめぐみ
でもいい!!最高の魚です(^^)
小雨のめぐみ
奥多摩にもいい魚はいっぱいいますね!!
その後岩魚2本にヤマメ2本追加で終了~。
小雨のめぐみ
岩魚20位。
小雨のめぐみ
東京の岩魚はヤマトイワナなんでしょうかね?
小雨のめぐみ
最後、ぶれましたがヤマメ!!
今回は先行者4人と遭遇してヤバいかと思いましたが、どうにか満足のいく釣果がでました(^^)
今度は一番に入れるように行ってみたい場所でした!!
小雨のめぐみ
山間にまたまたトロッコーが!!川にはレールも沈んでるし。
鉱山だったんですかね?(笑)




同じカテゴリー(渓流)の記事画像
2019年渓流終了
2019年渓流開幕
もう少しで解禁
夏の渓
渇水期
春の渓
同じカテゴリー(渓流)の記事
 2019年渓流終了 (2019-10-02 23:23)
 2019年渓流開幕 (2019-03-04 22:01)
 もう少しで解禁 (2019-02-09 20:34)
 夏の渓 (2018-07-25 21:45)
 渇水期 (2018-05-15 21:30)
 春の渓 (2018-04-17 22:55)
この記事へのコメント
こんばんは。
先行者が居たとは言え釣果を出すとは流石ですね。
私も昨日、早朝に日原川下流に行きましたが全然でした。
ルアー釣りは難しいです(涙)
Posted by 親子釣り師 at 2013年06月24日 20:38
親子釣り師さん
たまたまです(笑)竿抜けポイントが多かった事が
釣果につながったと思います。
誰も撃たない場所を丹念に攻めると釣果は変わって
くると思って自分はやってます!!もちろん大場所も
残っていると思うので時間をかけて攻めてます。
Posted by WildjimnyWildjimny at 2013年06月25日 09:16
初めまして!
初コメントになります♪

先行者がいる中でも尺クラス出すなんて、凄いですね!
写真も綺麗で癒されます(^^)
Posted by ボンボン at 2013年06月25日 18:33
ボンさん
はじめまして!
ありがとうございます(^^)
ボンさんも尺連発うらやましいです!!
戻りヤマメなんですか?それともダム遡上?
スモルト化したヤマメも良いですよね~!!
Posted by WildjimnyWildjimny at 2013年06月26日 14:21
ダム湖からの遡上だと思います!
スモルトの実績がほとんど聞いたことない川だったんで、
これから積み上げです^o^
Posted by ボンボン at 2013年06月26日 16:13
ボンさん
ダム遡上のヤマメなんですね(^-^)
奥多摩にもダムがあるのでもしかしたらいるのかもと最近思ってます!!
自分も調査に行かないと(>_<)
勝手にですがお気に入りに登録させて頂きます!!
よろしくお願いします♪
Posted by WJ-Y at 2013年06月27日 00:28
こちらこそ!
早速登録させていただきました!
よろしくお願いします!
Posted by ボンボン at 2013年06月28日 02:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小雨のめぐみ
    コメント(7)