2014年10月08日
癒しの空間
どーも暫くぶりの記事になります(笑)
季節は10月に変わり終盤渓流にも行けず今シーズン終わってしまいました(--;)
夜勤だけの生活で週1の休みに釣りに行くのはハードなわけで・・・。
朝起きても寝ちゃうわけですよ・・・(笑)
せめて週休2日なら行けるんですがね。
そんなわけで今回は暑くて寝れなかった日に管釣りに行ってきました!!
場所は練馬区の豊島園。
夏はプールで冬は管釣りといいレジャースポットが仕事場の近くにあり行って見ました。
値段は ん~都内にあることを考えればこんなものかなという感じ。
水は緑のマッティー!!水深1m位しか見えない。
流れるプールサイドを釣り道具を持って歩き受付を済ませて釣行開始!!
まずはスプーンでバイトを探る。急激な気温上昇した日だったのでターンオーバー気味でバイトが出ない。
カウントもボトムバンプ・デジマキも通用しない・・・。
なんでかな~と思って手前の際を狙うとガバッて一発!!
岩魚は手前にへばりついていたみたい(^^)
ようやくファーストフィッシュゲット。
なんとなくパターンがわかってきたところでクランクで縁をネチネチ・・・。
虹を数尾ゲット!!
プールなんでストラクチャーがあまりないぶん縁に付いてるんだと思われる!!
ブラウンもゲッツ!!
パターンがわかれば結構釣れるのかも(^^)
こんな感じでプールサイドにたって釣りしてました。
久々の釣りに癒されて帰ってきました。
今年の冬は豊島園をホームグランドにしますか~(^^)
季節は10月に変わり終盤渓流にも行けず今シーズン終わってしまいました(--;)
夜勤だけの生活で週1の休みに釣りに行くのはハードなわけで・・・。
朝起きても寝ちゃうわけですよ・・・(笑)
せめて週休2日なら行けるんですがね。
そんなわけで今回は暑くて寝れなかった日に管釣りに行ってきました!!
場所は練馬区の豊島園。
夏はプールで冬は管釣りといいレジャースポットが仕事場の近くにあり行って見ました。
値段は ん~都内にあることを考えればこんなものかなという感じ。
水は緑のマッティー!!水深1m位しか見えない。
流れるプールサイドを釣り道具を持って歩き受付を済ませて釣行開始!!
まずはスプーンでバイトを探る。急激な気温上昇した日だったのでターンオーバー気味でバイトが出ない。
カウントもボトムバンプ・デジマキも通用しない・・・。
なんでかな~と思って手前の際を狙うとガバッて一発!!
岩魚は手前にへばりついていたみたい(^^)
ようやくファーストフィッシュゲット。
なんとなくパターンがわかってきたところでクランクで縁をネチネチ・・・。
虹を数尾ゲット!!
プールなんでストラクチャーがあまりないぶん縁に付いてるんだと思われる!!

ブラウンもゲッツ!!
パターンがわかれば結構釣れるのかも(^^)

こんな感じでプールサイドにたって釣りしてました。
久々の釣りに癒されて帰ってきました。

今年の冬は豊島園をホームグランドにしますか~(^^)
Posted by Wildjimny at 18:19│Comments(2)
│管理釣り場
この記事へのコメント
豊島園、自分近いっすよ笑
シーバスは行きませんかー?
シーバスは行きませんかー?
Posted by νシゲν
at 2014年10月12日 11:02

VシゲVさん
豊島園近くなんですね!!
シーバス行きたいですね~しばらく何も備えてないですが(笑)
豊島園行きませんか?(笑)
豊島園近くなんですね!!
シーバス行きたいですね~しばらく何も備えてないですが(笑)
豊島園行きませんか?(笑)
Posted by Wildjimny
at 2014年10月15日 20:45
