ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月15日

GW釣行2・3

2014.5.4
岩手釣行二日目はタッツとSHOと内陸河川支流へ行ってきました。
初めのポイントは支流の割りに水量も多くいかにもデカいのが出そうなポイント!!
しかし・・・携帯忘れて写真撮れず(笑)
最高は32cmのイワナ。数は20位でましたかね。
もう少し水量が収まればいい感じだな~と感じました(^^)
2ヶ所目のポイントはかなり水量が少ないですが雰囲気は最高!!
GW釣行2・3 
今度はちゃんと携帯をもってきましたよ(笑)
GW釣行2・3 
砂地のポイントで水も澄み綺麗!!
なかなかテクニカルなポイントも多くキャストの練習にもなる。
水温が低いせいか深みのストラクチャー下に魚が入っているようでネチネチ攻めないと
魚が出てこないところが多かった。
GW釣行2・3 
イワナの色も砂がからんでいるせいか白っぽい個体が多かった!!
まずまず数も出て楽しめました(^^)

2014.5.5
この日はタッツと沿岸河川で結構型が出ているという川へ行ってきました。
事前情報だと入りにくい場所にはデカいのが残っているという事だったので上流へ!!
GW釣行2・3 
この川の特徴的な淵が連続するポイント!!
水量もいい感じであり、魚は高反応。大半がイワナですがそれに混じってヤマメがポツポツ。
GW釣行2・3 
上流域で釣れるイワナはサイズの割りに細!!
GW釣行2・3 
綺麗な魚は多いんですがね~(^^;)
GW釣行2・3 
この日最大のヤマメ25・6cm。
ヤマメは体高も幅もありいいプロポーション!!
 GW釣行2・3
マダラヤマメもいい24cmとサイズでした!!
GW釣行2・3 
上流域はサイズも数もgoodでした。
2ヶ所のポイントはそこから中流域位まで下がったポイント。
GW釣行2・3 
やはりここもイワナの反応が良かったですがサイズがいまいち。
でも数は出る!!
GW釣行2・3 
この日も30~40位はでました。
3日間通い詰めて数的には満足!!サイズもイワナが32cm・ヤマメも27cm位といい感じで楽しめたGW釣行でした。
次は夏帰れれば尺ヤマメ狙いたいですね~!!

タックルデータ
ロッド:イトウクラフトエキスパートカスタム 510ULX
リール:ヴァンキッシュC2000HGS PE0.6 リーダー6lb
ルアー:蝦夷5cm・ストリームクロザー・ボウイ・Dコンタクト・Ryu5cm・アレキサンドラ63・メバル用バイブレーション3g



同じカテゴリー(渓流)の記事画像
2019年渓流終了
2019年渓流開幕
もう少しで解禁
夏の渓
渇水期
春の渓
同じカテゴリー(渓流)の記事
 2019年渓流終了 (2019-10-02 23:23)
 2019年渓流開幕 (2019-03-04 22:01)
 もう少しで解禁 (2019-02-09 20:34)
 夏の渓 (2018-07-25 21:45)
 渇水期 (2018-05-15 21:30)
 春の渓 (2018-04-17 22:55)
この記事へのコメント
またしても!!

すごいですねぇ・・
やっぱ岩手はいいすな!
Posted by シゲ at 2014年05月16日 11:13
VシゲVさん
岩手はやっぱり良いですよ(^-^)
魚のストック量が違います!!
サイズを求めなければ数でる河川が多いですよ♪
Posted by WildjimnyWildjimny at 2014年05月16日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW釣行2・3
    コメント(2)